【体験型】そば打ち体験とあじさい祭り観光ツアー
7月06日(土)
|集合・解散 TXつくば駅 出口:A3 一般送迎用駐車場
常陸そばの『そば打ち体験』と雨引観音の『あじさい祭り』を楽しめるツアーです。 個人での参加も、ご家族での参加もOKです。


日時・場所
2024年7月06日 10:00 – 17:00
集合・解散 TXつくば駅 出口:A3 一般送迎用駐車場, 日本、〒305-0031 茨城県つくば市吾妻2丁目128
イベントについて
そば打ち体験と雨引観音のあじさい祭りを楽しもう♪
参加費は無料です。
ツアー詳細
10:00 TX(つくばエクスプレス)つくば駅 出口:A3 一般送迎用駐車場 出口:A3 一般送迎用駐車場
移動
そば打ち体験(茨城県立真壁高校・調理室)
昼食
移動
雨引観音(雨引山楽法寺)あじさい祭り見学
移動
17:00 TXつくば駅解散
桜川市の真壁高校にてそば打ち体験をしていただきます。
桜川市は、そばの生産量が茨城県2位と隠れたそばの名産地です。
ブランドそばである、常陸秋そばの、そば粉で本格的なそば打ち体験を楽しみましょう。
そばなどのアレルギーがある場合は申込時にお知らせください。
今回そば打ちの会場となっている真壁高校は、明治42年に筑波山のふもとの真壁町に創立され、今年(令和6年)は115年目という歴史ある高校で、現在の設置学科は「農業・環境緑地科」「食品化学科」「普通科」の3つです。学科に合わせ「次世代に対応できる能力と豊かな人間性を育成する教育」に努められています。
そんな真壁高校の学生さんが作った【トウモロコシ】の収穫と現地での試食も行いたいと思っています。
そば打ちの後は、初夏の風物詩雨引観音での、あじさい祭りを見学いただきます。
雨引観音は安産・子育て・子授け・厄除け・金運の霊験あらたかな観音様です。
6月上旬から7月中旬ごろまで、境内には約10種、3000株のアジサイが咲き誇り、今年は6月29日~7月7日まで水中華が開催されます。
幻想的な風景をお楽しみください。
関連リンク